①衣装・着付・ヘアメイクについて
-
はい、可能です。
- 持ち込み料金などはかかりません。
- 着付師による着付けが必要な場合は、着付け料金がかかります。
- 持ち込み衣装によるトラブルが多数発生しています。必需品などを事前にご確認ください。
-
スタジオ撮影の場合=撮影開始の60分前に開始
-
ロケプランの場合=撮影時間の120分前に開始
- ヘアメイクをする人数や、内容(日本髪やフルメイクは時間がかかります)によって時間が増減します。
- ロケプランの場合、支度が完了後に神社などへ移動しなければならないので移動の時間を余裕を持って確保しています。
-
親指大のおだんごが結えれば、つけ毛などを使用してヘアセット可能です。
- お団子ができないくらい髪が短い(少ない)場合は、ヘアセットは難しいです。ヘアバンド式の髪飾りなどをつける程度になります。
- ヘアセットをした後に、移動中などに自分でぐちゃぐちゃにしてしまうことが2歳以下のお子さんで時々起こります。
2歳なりたてのお子さんなどは注意が必要で、トラブルが多発します。小さい年齢での七五三ロケは特別な事情がない限りはおすすめできません。
-
申し訳ございません。基本的にはできません。
- 大変申し訳ございませんが、当店には七五三用の洋装衣装がありません。
- お持ち込みされる場合、対応可能です。
- 和装も洋装も両方撮る場合は、2枠分を予約していただく必要がございます。
-
申し訳ございません。できません。
- 大変申し訳ございませんが、当店は衣装を安全に保管するスペースがありません。必ず衣装は当日に持参して下さい。
-
はい、できる限りご希望に沿うようにいたします。
- 事前にLINEなどで画像を送信していただければ、担当ヘアメイクとの打ち合わせが可能です。
-
できるだけ低刺激なものを使用していますが、どうしても荒れてしまう場合がありますので、当日に担当者とよく話し合ってメイクするかどうか決めていただくのが良いかと思います。
-
可能ならば揃えるのが良いとは思いますが、それほど拘らなくても良いと思います。
②撮影場所・内容について
-
北長瀬の当店スタジオを中心に
-
移動距離で片道20km以内=追加料金なし
-
移動距離で片道20~30km=+5,000円
-
移動距離で片道30~40km=+10,000円
-
移動距離で片道40km以上=出張できません
- 10月〜12月の土日祝日は、七五三繁忙期のため、出張撮影はお休みしています。
- 七五三シーズン中は、場所別のロケプランをご利用ください。
-
撮影許可は必須です。当店から神社様に連絡いたします。
- 神社で撮影する場合、その神社で祈祷を受けていただく必要があります。
-
予約が不要の神社さんと、しておいたほうが良い神社さんがあります。祈祷の予約はお客様の方でお願いいたします。
- ほとんどの神社様ではシーズン中は祈祷予約は不要ですが、宗忠神社さんや岡山神社さんは混み合い軽減のため予約をしていただいたほうが良い場合がございます。
- 地元の氏神様のような神社様は予約が必須なところが多いのでご注意ください
-
和傘・千歳飴・紙風船・かざぐるま
- これらは撮影班が持参しています。そのほかには気をひくためのぬいぐるみやなぞなぞ本、宝探しの宝、シールなど遊び道具を沢山使っています。
- スタジオでは、数字のオブジェを使うのが流行っています。
-
はい、可能です。
- 当店のプランは、時間内に撮れるだけ撮るスタイルなので、主役のソロ写真はもちろん、兄弟写真や家族写真など撮影可能です。撮れるだけ撮った画像の中からカメラマンが規定枚数になるように選抜し、色や画角などを調整したデータを納品いたします。
-
はい可能です。
- スタジオは、万が一のアレルギーによる事故などを避けるため、撮影後に入念な清掃をさせていただきます。そのため撮影時間が少し(5~10分程度)短縮されることがあります。撮影時間の短縮を避けたい場合は、その日の最終時間枠でご予約ください。
- ロケでは、基本的にはOKなのですが、神社などはペット侵入禁止になっている場所もありますのでご注意ください。
-
ロケで雨が降った場合
①延期する
②キャンセルする
③場所を変えて決行する
の3つの選択肢がございます。撮影日前日の20時までにご決断いただくこととなります。
- どれを選んでもキャンセル料金などはかかりません。スタジオプランへの変更は。スタジオが空いていれば可能です。料金も変更になります。
-
プラン料金も撮影時間も通常と一緒で、追加などはありません。
- 基本的には、1枠内で撮影させていただけるようであれば追加料金は発生しません。*衣装やヘアメイクなどは人数分の料金が必要です。
-
主役の本人から見て、両親、兄弟、姉妹、祖父母、曽祖父母、未婚の叔父叔母までが同行可能です。
- いとこや、既婚の叔父叔母家族などは同行できませんのでご注意ください。
③ 撮影当日について
-
撮影時間は40~50分間で、遊ぶことがたくさんなので飽きることはあまりないです。
- 問題は、着付けやヘアメイク中です。その時間だけでも飽きないように動画などを用意していただくといいかもしれません。
- スタジオにはおもちゃなどは用意させていただいております。
-
スタジオには完備しております。
- お母様が着物を着る場合、撮影が終わるまで授乳することができなくなります。4〜5時間ほど授乳できなくなるのでミルクを用意するなどの対策が必須になります。
-
申し訳ございませんが、スタジオ内では食事はできません。
- 衣装を着た状態で、撮影前に食事をすることはできれば避けていただきたいです。とはいえお腹が減って不機嫌になるのもいけませんので、一口サイズのおにぎりなどを用意していただくと良いかと思います。
-
正装でお越しいただくのが良いかと思います。
- 全く写る気がない場合を除いたら、親御さんもきちんとした服装でお越しいただくのが良いかと思います。
特に神社などで撮影する場合は、正装であることが好ましいです。
-
カメラマンがカメラを構えている時は、写真撮影はNGです。
-
動画の撮影はOKです。
- スタジオ内では、写真撮影はNGになります。
動画の撮影は問題ありません。
-
レンタル品は当日の17:00までにスタジオへ返却してください。
- 自宅や車で着替えて、返却袋に入れて、返却BOXへ投入すれば返却完了です。
- ロケの場合や、お参りにお出かけした後でスタジオへ戻って着替える場合、他のお客様がいて入店できない場合が多々あります。戻ってくる前にLINEなどで空き状況を確認してください。
-
時間が許す限り、可能です。
- その後の枠が空いていて、時間が許すのであれば中断して仕切り直すことは可能です。
- どうしても機嫌が直らずに、次のお客さまが来てしまった場合は、残念ながら後日に再挑戦していただくことになります。
- そうなった場合は料金の返金ができませんのでご注意ください。*後日の再挑戦には撮影プラン料金などはかかりません
-
はい可能です。
- 延期する場合は、キャンセル料はかかりません。キャンセルする場合はキャンセル料金がかかりますのでご注意ください。
- キャンセル料金
撮影日の3日前20時まで=総額の0%
撮影日の2日前20時まで=総額の30%
撮影日の前日の20時まで=総額の50%
それ以降=総額の100%
-
はい、可能です。追加料金もかかりません。
- 当店のプランは、全て家族単位でお申込みいただけます。
例えば家族内に、七五三を迎える兄とお宮参りの時期にあたる弟がいる場合でも、1つの撮影枠(ロケorスタジオ)で受付可能です。追加料金もかかりません。
- 七五三とお宮参りを一緒に撮る場合は、七五三プランで予約してください。
-
①カメラマンによる撮影
②アシスタントの補助
③撮影小物の使用
④撮影データ(60~80カット)
- 上記の内容がプラン内のサービス内容です。
-
使用できる撮影小物が違います。
- 料金は特別に変わりませんが、使用できる撮影小物が違います。
- 七五三プランでは、千歳飴や和傘、紙風船などが使用できます。
-
基本的にはありません。
- ご予約後にLINEなどで打ち合わせをして、決定した料金が最終的な料金になります。
- 後になって、追加料金が発生することはありません。
- 持込衣装で足りないものがあって、補充で急遽レンタルしたり、購入したりした場合は追加の料金が発生する場合がございます。
-
はい可能です。
- ロケプランに数枚のスタジオ撮影を追加するオプションがあります。そちらをご利用ください。
- スタジオ写真をフルタイムで撮影したい場合は恐れ入りますがお問い合わせください。
-
現金、またはPayPayのみの取り扱いとなります。
- クレジットカードの利用はできません。
-
撮影当日に、直接スタッフまでお支払いください。
- お支度時や、撮影終了時などにお支払いください。
-
はい、あります。
- 平日=平日割ー¥3,000
- 11月=割増+¥3,000
-
いいえ、含まれていません。
- お支度の場所から撮影場所までの移動はお客様のご負担でお願いいたします。
- 後楽園などの入場料は、お客様のご負担でお願いいたします。
-
基本的に、意図的な撮影時間の延長はできません。
- アクシデントなどで撮影を延長せざるを得ない場合を除いては、決められた時間を引き伸ばすことはできません。
-
基本的に、意図的な撮影時間の延長はできません。
- アクシデントなどで撮影を延長せざるを得ない場合を除いては、決められた時間を引き伸ばすことはできません。
⑤納品について
-
①LINEアルバム
②メール(ダウンロード)
③DVD(有料)
上記の3つの中から選択していただいた方法で
画像データを納品いたします。
- 画像データは弊社サーバーで保管しております。画像データのお渡しに期限などはありません。うっかりダウンロードし忘れたとしてもいつでも再発行が可能です。
-
ロケプラン=80カット分、スタジオプラン=60カット分
- 時間内に撮るだけ撮るスタイルですが、撮った全画像データからカメラマンが上記の規定枚数に選抜し納品しています。
-
通常時は、撮影日から2週間で納品となります。
-
繁忙期は、撮影日から3週間ほどお時間をいただいております。
- どうしても急ぐ場合は、家族写真1カットだけなどを先にLINEなどで送らせていただくことも可能です。
-
残念ながらできません。
- 過去の画像データは、弊社サーバーに保管しています。LINEアルバムやメールでいつでも受け取ることが可能です。お問い合わせください。
-
LINEの機能にある「アルバム」機能を利用して、画像データを送信します。
- この方法の良いところは、画像データがLINEのサーバーに永久保存され、受信先のスマートフォンの空き容量を圧迫しません。また、機種変更してもLINEアカウントが変わらなければアルバムを引き継ぐことができます。欲しい時に欲しい画像を引き出してSNSやメッセージなどにすぐに活用できる点も大きなメリットだと言えます。
-
はい可能です。
- 顔の傷の修正などは常時行なっております。大きい修正(人物の入れ替え、背景チェンジ、天候チェンジ、人物の排除など)は基本的にはできません。
その他
-
2枠必要になります。
- 1つの撮影枠で従兄弟同士で撮影することはできません。撮影枠を2つ予約していただく必要がございます。
-
お客様の個人情報は外部には決して漏れないように厳重に保管しております。
- SNSなどにお客様の画像を利用する際には、必ず事前に許可をいただいております。許可いただいた用途以外での使用は一切致しません。
-
基本的には手ぶらでお越しいただいても問題ありません。
- 使用したい衣装や使用したい小物があれば持参してください。
-
大歓迎なのですが、クレジットやメンションを入れていただけますと大変嬉しいです。
ここにないご質問がございましたら、お気軽にLINEまたはお問合せフォームからご連絡ください。